ワインバーグさんは、「コンサルタントの秘密」や「ライトついていますか」など名著が多いですね。
個人的にビジネス書?関連では一番多くの著書を読んでいると思います。
今回の本は、オリジナルの自然石構築法なる文書作成を紹介していており、本や論文などを書く人向けになっています。私はブログでテーマを絞って記事を書くのに役に立つと思います。
アイデアやヒントみたいなもの、気のきいた格言なんかを「石」に見立ててます。
「アイデアの作り方」、「アイデアのヒント」、「ひらめき脳」なんかも読みましたが、普段からのさまざまな知識の集積と強い関心があるから何かが生まれるんだなって思います。
沢山の知識のなかから、ひとつのものを紡ぎだすヒントが沢山ちりばめられています。
最近のビジネス書みたな「コレが正解」、「このヤリカタが究極」的な書き方をせず、絶えず読者に考えさせるように課題があるのがよろしいです。
また、「コンサルタントの秘密」などもそうですが、いろんな物事の名前付けのうまさが光ります。
良書だと思います。