本業のことばかりでは、偏った知識だけになり浦島状態になりそうなので年に数回は、セミナや勉強会などに参加するようにしています。
しかし、せっかく学んだ知識が本業に活きていない。
・・・本業じゃなくて趣味のほうも。
面白そうな本を探していたとき、目についたのがこの本でした。
ずばり「「学び」を「お金」に変える技術」です。
著者は、歯科医でありながら自己啓発系のセミナも主宰するなど、なかなか行動力たっぷりです。
セミナ等に年間100件以上参加し、北海道で歯科医院を開業しながら週の半分は東京で暮らす。
良いセミナがあれば海外まで出ていく行動力はすごいですね。
しかも、速読で本をガンガン読み、さらにプロのアナウンサに朗読してもらった書籍を速聴で聴いて勉強する。
・・・レベル高すぎ。
さらに運命とか波動とか、宇宙のパワー的なところまで。
と、やや引き気味でしたが、なかなか思い当たるところもたくさんありました。
ついついセミナや勉強会に参加しない理由として、仕事が忙しいことを挙げてしまうのですが、まず出席することを前提に仕事を調整する。
セミナありきで考える。確かに理由をつけてたらきりがないです。
仕事だけになってしまうと、閉塞感を感じてしまうので、ここは見習う必要があります。
また、勉強したいなら本より実際の話しを聞けとあります。そして同じ内容のセミナが東京と北海道であるなら東京に参加しろと。
なんとなく地元の人間が集まったほうが良いような気がしましたが、やはり沢山の刺激を受けたり人脈を広げようとすると、より多くの価値観をもった人の集まるほうに参加するのが正解なんでしょう。
そして、人脈は自然にできると。
交流会的な場に連れて行ってもらうことがあるのですが、名刺を交換しまくっても結局相手の営業さんのパワーに押されるばかりでどうしようもないです。
もともとなんか強烈に売り込みたいわけでもないので、どうしようもないのですが目標や目的のないまま勢いだけでは、人脈なんてできないですね。
うん、必要な人とは活動しているうちに出会うみたいです。
後は、周りに必要なことややろうとしていることをどれだけアピールしているか。
次につながる流れはどんどん作っておくべきですね、
書籍の内容は、他の自己啓発関係の本と同じような流れを汲んでいますが、著者の行動力は圧巻でした。
なかなかいい刺激になったと思います。
・・・後は、学んだことをアウトプットすることですね。
ここんところがキモなんですが、それはおいおいがんばります。
今週もコミュニケーションのセミナに参加してきます。
[rakuten_book id=”9784761268596″]